コーヒーは香りも味(苦み)も好きでよく飲みます。
ひき立てのコーヒーの香りはとても癒されます♪
自宅では起きたらまずコーヒーを飲み
それから活動し始める私。
飲まないと体が目覚めません(´-ω-`)
会社では、コーヒーマシーンが置いてあり
1日に4~5杯、しかもブラックで飲んでしまうので
周りが心配するくらいです。
そして帰宅し晩酌の代わりにコーヒーを飲んだりします。
夜に飲むと眠れなくなるとよく言われますが、
まったく問題なく爆睡です。( ˘ω˘)スヤァ
夜まで飲むなんて
カフェイン中毒!!って言われそう。
少し気になり調べてみたところ、
やはり軽い習慣性があるとの記載を発見。
コーヒーを飲み始めてから数十年、
習慣性って事に納得です。
もう少し挙げてみると・・・
・コーヒーを日常的に摂取する人が、
そうでない人と比較し病気などで
死亡するリスクが大幅に低減する
・胃液分泌促進(消化促進/胃炎を悪化させる)
・血中コレステロール(LDL,
TC)増加
・糖尿病発症のリスクが低くなる傾向ありetc
良いことも、悪いこともいっぱい!
どんな物でも過ぎると体に毒って事ですね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これからも変わらずコーヒーは飲み続けますが
中毒と言われないように、コーヒーお休み日を
たまには作ろうと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿