2018年5月10日木曜日

GWの出来事   byともえ


今年もやってまいりましたGW

毎年の事ながら、TVなどでは交通状況や渋滞の列などを映し出し

盛り上がり(何の?)を見せていましたね。

しっかり休養もとりたいし、お出かけしなければもったいない気がするし、

でも、どこに行っても人がいっぱいだし(;´Д)

・・・と、毎年ウダウダ考えて結局 近場で日帰りパターン。

でも今年はドキドキ、ハラハラのGWになりました。


私ごとですが、

このところすっかり老け込んでしまった母親を元気づけようと

今年のGWは無理やり外出させる事にしました。

といっても普段別居してるので、わが家へプチ旅行、お泊り会です♪



大切な 大切なお客様なので、実家まで迎えに行くと

すぐに出発できる状態のはずが何を着て行こうかと悩み中。

散々悩みやっと出発できたのが1時間後(;^ω^)

これから珍道中の始まりでございます~


最近の彼女は自動車以外に乗る機会もほとんど無いようなので

移動は電車にしました。早速、事件です!



改札を通る際、彼女は切符の通し方が解らない(・。・;

え~っと驚きつつも、電車に乗らないのだから納得。

そして途中、特に問題なく家までたどり着き、

着替えなど荷物を広げていたところ、事件です!

穿くものが無いと一言。

外出着に気を取られズボンを忘れてしまったようです。

彼女に合うものを探した後、夕方まで休憩タイム

その後食事に出ました


初日リクエストは焼肉!ちょいと奮発して静かなお店へ



成人になってから二人きりで食事に出ることもなかったので

なかなか新鮮な感じ☆

2日目リクエストは中華料理、事件です!

ここでも少し奮発、メニューを見ながら何が食べたいのか聞くと

ラーメンとの回答。えっ?

そうなんです、中華が食べたいのではなく

前日のご飯が重かったので

中華そばが良かったのです、これは私の勘違いです。



夜は同じベットで眠り、朝から散歩へ出かけ
名古屋の名物 喫茶店モーニング☆
私自身もいつもと違う生活をし気分転換が出来ました

笑ったり、驚かされたり いろいろな事があった

23日のお泊り会でした

改めて親の年齢を考える良い機会となりました

次のお泊り会は何時にしようかなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿