2018年5月30日水曜日

人のふり見て我が振り直そう  byともえ


今回は通勤時の地下鉄車内で

起こった出来事について書きたいと思います



ある駅に到着し、人の入れ替わりがあったその時

入口近くに空いた1つの座席があり、

そこへ成人男性2人が競うように速足で近づいてきました。

1人が座った瞬間、もう1人が無理やり同じ席に座ろうとし

勢いあまって、先に座った男性とその隣に座っていた女性の上に・・・。



その男性に向かって被害を受けた方々が怒りだしたと同時に

他の車両へ逃げるように消えていったのですが、

その間30秒もかかっておらず、アッという間の出来事でした。

車内では座って移動したいという気持ちはよくわかりますが、

今どきの大人はどうしちゃったんだって感じです((+_+))



電車内の事件やマナー問題も含め

色々な場所でのマナーについてよく話題になります。

SNSが普及し、スピーディーになんでもすぐに解る時代になったことが

理由なら良いのですが、本当にマナーの悪い、

他人への迷惑を考えない人が増えたのかと不安になります



自身の行動は、無意識に行うこともあり

迷惑をかけている事に気が付かない場合もあるかと思いますが

人のふり見て我が振り直せと言われます

少しでも気にして行動ができたらと思います

2018年5月21日月曜日

コーヒーLove  byともえ


コーヒーは香りも味(苦みも好きでよく飲みます。

ひき立てのコーヒーの香りはとても癒されます♪



自宅では起きたらまずコーヒーを飲み

それから活動し始める私。

飲まないと体が目覚めません(´-ω-`)

会社では、コーヒーマシーンが置いてあり

1日に45杯、しかもブラックで飲んでしまうので

周りが心配するくらいです。

そして帰宅し晩酌の代わりにコーヒーを飲んだりします。

夜に飲むと眠れなくなるとよく言われすが、

まったく問題なく爆睡です。( ˘ω˘)スヤァ

夜まで飲むなんて カフェイン中毒!!って言われそう。



少し気になり調べてみたところ、

やはり軽い習慣性があるとの記載を発見。

コーヒーを飲み始めてから数十年、

習慣性って事に納得です。



もう少し挙げてみると・・・

・コーヒーを日常的に摂取する人が、

そうでない人と比較し病気などで

死亡するリスクが大幅に低減する

・胃液分泌促進(消化促進/胃炎を悪化させる)

・血中コレステロール(LDL, TC)増加

・糖尿病発症のリスクが低くなる傾向ありetc

良いことも、悪いこともいっぱい!

どんな物でも過ぎると体に毒って事ですね。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これからも変わらずコーヒーは飲み続けますが

中毒と言われないように、コーヒーお休み日を

まには作ろうと思います

2018年5月10日木曜日

GWの出来事   byともえ


今年もやってまいりましたGW

毎年の事ながら、TVなどでは交通状況や渋滞の列などを映し出し

盛り上がり(何の?)を見せていましたね。

しっかり休養もとりたいし、お出かけしなければもったいない気がするし、

でも、どこに行っても人がいっぱいだし(;´Д)

・・・と、毎年ウダウダ考えて結局 近場で日帰りパターン。

でも今年はドキドキ、ハラハラのGWになりました。


私ごとですが、

このところすっかり老け込んでしまった母親を元気づけようと

今年のGWは無理やり外出させる事にしました。

といっても普段別居してるので、わが家へプチ旅行、お泊り会です♪



大切な 大切なお客様なので、実家まで迎えに行くと

すぐに出発できる状態のはずが何を着て行こうかと悩み中。

散々悩みやっと出発できたのが1時間後(;^ω^)

これから珍道中の始まりでございます~


最近の彼女は自動車以外に乗る機会もほとんど無いようなので

移動は電車にしました。早速、事件です!



改札を通る際、彼女は切符の通し方が解らない(・。・;

え~っと驚きつつも、電車に乗らないのだから納得。

そして途中、特に問題なく家までたどり着き、

着替えなど荷物を広げていたところ、事件です!

穿くものが無いと一言。

外出着に気を取られズボンを忘れてしまったようです。

彼女に合うものを探した後、夕方まで休憩タイム

その後食事に出ました


初日リクエストは焼肉!ちょいと奮発して静かなお店へ



成人になってから二人きりで食事に出ることもなかったので

なかなか新鮮な感じ☆

2日目リクエストは中華料理、事件です!

ここでも少し奮発、メニューを見ながら何が食べたいのか聞くと

ラーメンとの回答。えっ?

そうなんです、中華が食べたいのではなく

前日のご飯が重かったので

中華そばが良かったのです、これは私の勘違いです。



夜は同じベットで眠り、朝から散歩へ出かけ
名古屋の名物 喫茶店モーニング☆
私自身もいつもと違う生活をし気分転換が出来ました

笑ったり、驚かされたり いろいろな事があった

23日のお泊り会でした

改めて親の年齢を考える良い機会となりました

次のお泊り会は何時にしようかなぁ

2018年5月8日火曜日

プライムツリー赤池通信No.10 東京純豆腐

東京純豆腐・・トウキョウジュントウフ・・??
大豆にこだわった豆腐屋さん・・と思ったのは私だけ・・
純豆腐でズンドゥブと読んで・韓国の豆腐鍋料理のことです。

んっ??ズンドゥブとチゲってどお違うの??
正確さを犠牲にしてわかりやすく例えるなら・・
ズンドゥブは湯豆腐で、チゲは辛い鍋って感じのようです・・

さてさて
いつもながら居酒屋入りする私は・・
まずはビール!!

おつまみに豆苗とキムチ

<豆苗>
シャキシャキ感とごま油風味がGOOD!

<キムチ>
さすが本場の味・・
甘み低めで旨辛さGOOD!

おかわりビールとともにチヂミとサラダを追加!

<チヂミ>
モチモチ感がしっかり感じられて
つけだれも韓国風?

<ズンドゥブサラダ>
サニーレタスにキムチと豆腐がイン!
ドレッシングはごま油風味!


すでにお腹いっぱいなのだが・・
やっぱりズンドゥブを食べなきゃ始まらない・・・

一番人気の<キムチズンドゥブ>を追加!

基本的に韓国料理は大好きな私・・

大変満足満足でした

2018年5月1日火曜日

これまで意識することの無かったスキルNo.2  言葉使い


前回は間違っていることを自覚し

正しい言葉使いを意識していきます!っと

気合を込めて書き込みをしましたが、その後をご報告します。


勉強して急に言葉使いを正しくすることも難しく

一朝一夕では身に付かないのはわかっているのですが

何とか自分の物にしたいと思い業務に励んでおります







*************************

社長様、部長様など役職そのものが敬称なので
はつけなくてもよいのですが

何でもかんでもをつけておけば間違いがないと思っちゃいますよね

・・・私だけ?

*************************

優し~い上司からは

言葉の種類が混ざって聞きずらいと指摘され

(言葉の種類とは、丁寧語、尊敬語、友達言葉が入り混じった状態)

更に相変わらず声が大きいとダブルで指摘をされつつ

悪戦苦闘しながら、毎日をおくっております((+_+))


これからも会話の達人になるべく精進していきます!