ホース事業部の中間です。
普段は現場に出張サービスマンとして、
普段は現場に出張サービスマンとして、
建設機械などのホース交換をやっています。
東名アーネストに入社する前は溶接工を20年くらいやっており
ご縁があって4年前から東名アーネストの一員となりました。
東名アーネストに入社する前は溶接工を20年くらいやっており
ご縁があって4年前から東名アーネストの一員となりました。
車などに油が付着してしまいます。
ここで宣伝ではありませんが、ほぼ毎日現場へホース交換する
ここで宣伝ではありませんが、ほぼ毎日現場へホース交換する
サービスマンとしては、やはりプロテクタやカバーが
必要だと思います。
プロテクタなどが付いていないと、
飛散した油の処理がかなり大変です。
油飛散を軽減させるように、定期的にホース交換やプロテクタや
カバーなどを是非付けて下さい。
ここからは趣味のゴルフの話題です。
我が家は家族でゴルフをやっています。
娘たちは、やり始めはスコアや飛距離で私に勝てなかったのですが
数年で私の方が娘たちに勝てなくなりました。
娘二人ともプロゴルファーを目指していますので
油飛散を軽減させるように、定期的にホース交換やプロテクタや
カバーなどを是非付けて下さい。
ここからは趣味のゴルフの話題です。
我が家は家族でゴルフをやっています。
娘たちは、やり始めはスコアや飛距離で私に勝てなかったのですが
数年で私の方が娘たちに勝てなくなりました。
娘二人ともプロゴルファーを目指していますので
自分とは練習量がかなり違います。
上の娘はパープレイくらいで、下の娘はレギュラーティーから80
くらいで回るので、悔しい思い半分、嬉しい思い半分です。
ですが、家のリビングにある娘用のアプローチやパターの練習を
ひそかにやって、いつかは自分もパープレイを
目指して頑張っています!
ひそかにやって、いつかは自分もパープレイを
目指して頑張っています!
0 件のコメント:
コメントを投稿