2017年2月7日火曜日

スタッフ自己紹介03 ニシカ

辰年、かに座、B型の 「ニシカ」と申します。
入社してから早3年。 入社してから、始めたパソコンに毎日苦戦し、奮闘しています。
スキルの無い私ですので、のろまな亀ではありますが、日々温かい社員の方々に助けていただきながら、総務・経理の業務をさせていただいています。
社訓 「誠実」「謙虚」「感謝」 を胸に 会社の縁の下の力持ちに
なれたら....と思っております。
昨年12月、北海道に行く機会があったのですが、寒波にあって、帰りの飛行機が欠航になってしまいました。2時間近く遅れて搭乗し、除雪のために1時間機内で待たされた挙句の欠航だったのでショックと動揺は計り知れず、一緒に行った娘としばらく途方に暮れておりました。


千歳空港に何千人という人が同じように欠航になってパニックになっていたわけですが、そんな時でも経験がおありなのか、要領よく次ぎの便を抑えている方もいて、驚くばかりでした。みんな毛布と寝袋を借りて千歳空港の床に居場所をつくり通常では考えられない状態で一夜をあかし、天候回復を願いました。
次の日の夕方ようやく搭乗することができ、動き出したのがわかり、ほっとした時窓の外で手を振っている整備員の方達に気が付きました。雪の降る中、私たちに手を振ってくれているその姿をみて涙が出てしまいました。
仕事とはいえ寒い中飛び立つ全ての飛行機に手を振って見送ってくれる!
感動しました。(T_T) 
プロフェッショナルとはこういう感動を与えられることだと思いました。
貴重な体験でした。
疲れて家に帰ると出迎えてくれたのは
柴犬の  こまち  です。
4歳半のおてんば娘ですが、縁あって1歳の時、うちで飼うことになった娘です。
最初は遠慮がちな態度でしたが、今は元気いっぱい甘えてもくれます。
家族にとってもなくてはならない存在です。

生き物は何でも好きな私ですが、柴犬は特に大好きです!
理由なく 可愛い と思います。(*^-^*)
無条件に 好き! と思えるものは大切ですね。
パワーを与えてくれると思います。

私も、感動を与えられる仕事をし、パワーを与えられる人になりたいです(^^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿