2017年7月26日水曜日

仲間が増えるのは素晴らしい  byともえ

事業拡張に伴い人財募集し・・新しい仲間が増えました。
ニューカマーさんは『どんな作業だろうか?覚えられるかな?』と
毎日ドキドキしているようですが、
お迎えをする私たちもドキドキしているのです。
・・・もちろん、私たちは仲間が増える嬉しさのドキドキです。


ニューカマーさんが加わると、
現在の作業環境が良い方向に進化させることができます。
・・・というのも
我が社には、月に一度、ポジティブ目安箱的な
『提案書』なるものを全員が提出する決まりがあります。
提出された全ての提案をひとつひとつみんなで
話し合いをして採用・保留を決め、
採用された提案はすぐさま全員で実施します。
ニューカマーさんの提案は斬新で
『はっ・・!!』とさせられことが多いです。
まだ馴染んでいないからこそ出てくる発想・・
これは会社の宝です。
我が社は『誰の提案であっても、良いこと!良いもの!は
どんどん取り入れましょう!』という風土なので、
特にニューカマーさんの提案は重視しているから、
ニューカマーさんが加わると会社が進化するのです。

ニューカマーさんへのレクチャーや提案書を通じて、
私たちベテランも、内容の再確認や新たな発見が
できるというメリットがあります。
同時に、ベテランはニューカマーさんへの
言葉使い、態度なども公平を意識しつつ、
相手によって言葉・表現・スピードなど変えるなどして
それぞれにちゃんと伝わるように工夫しています。
そう・・ニューカマーさんへのレクチャーは
私たちベテランのお勉強であり成長する手段なのです。

せっかくたくさんの企業の中から、私たちの会社を選んで
くれたのだし・・出会いは奇跡!
最大の親しみを持って接していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿