2021年3月25日木曜日

ラーメン屋の出来事 🍜   byはじめ

先日、学生時代によく行っていたラーメン屋に久しぶりに友達と行きました!

そこのラーメン屋は店に入るとまず食券を買いカウンターに座ります。

自分はいつもならラーメン一杯と替え玉を食券で買うのですがその日は替え玉を食べれるか不安だったので一杯食べてから決めようと思い、替え玉の食券は買いませんでした。

友達は替え玉食べれるとわかっていたのでラーメンと替え玉の食券を買いました!

カウンターに座ると店長が自分のことを覚えてくれており、久しぶりだねーと言ってくれました。

ラーメンが出てくると食欲もそそられてすぐに食べ終わり替え玉もいける気がしたので食券を買いに行こうとすると店長が久しぶりに来てくれたから替え玉サービスするよーと言ってくれました!

そして替え玉を持ってきて友達の分もサービスするよーと言って友達の分も出してくれました!

優しい人だなーと思い、替え玉を美味しくいただいてましたがよく考えてみたら私は替え玉の食券を買ってないので得をしているけど友達に関しては最初に食券を買っているので得でもなんでもないよなーと思い友達の方を見ると

なぜかめちゃくちゃ良い人だねラッキーと言い満面の笑みでしたので気づいてないならそのまま気分が良いままの方が幸せかと思い、そのまま放置しときました笑笑

2021年3月19日金曜日

花粉症😰  byともえ 

花粉の季節、いかがお過ごしでしょうか・・・。

なんて花粉症の方にはそんな悠長な事を云っていられないくらい大変なことだと思います。(ごめんなさい、花粉症ではないので聞いた話しです)

あるTV番組の中で、くしゃみをすると“コロナ”に間違われるので、風邪もひけないといっていましたが、花粉症の方もそう思っていると聞いたことがあります(;^ω^)

 そもそも、花粉症って何だろうと思い、調べてみると『季節性アレルギ-性鼻炎』と呼ばれるもので、空気中に浮遊するスギ、ヒノキなどの花粉に反応するアレルギー😈

アレルギーを発症する花粉はスギ、ヒノキの他ブタクサ、ヨモギなど、1年を通してさまざまありますが、特に春先になるとスギ花粉による症状の方が多くなるそうです。((+_+))

日本では約60種類もの植物が花粉症を引き起こすと報告されていて 

Σ(゚Д゚) どの花粉がアレルギーの元なのか人によって異なる様です。

先日も朝から“くしゃみ”が止まらずに困っていたところ、“花粉症になったんですね”といわれ“ドキッ”としていたところです(-_-;)

ある時 急に症状が現れると言われているからです。

その“急に”ってどんな時かというと→花粉を吸うと体内にIgE抗体が生まれ、その量がある水準を超えると起こる。小さい頃から吸い続けて20~30年  去年まで平気だったから今年も大丈夫、という保証はどこにもない!とあるサイト内で断言されています。

■IgE抗体とは、1型アレルギー反応を引き起こす免疫グロブリン(*)で特に特定のアレルゲン(ほこりやダニなど)に反応するものを“特異性IgE抗体”といわれるそうです

*免疫グロブリン:血液中にある抗体としての機能と構造をもつ蛋白質

花粉症対策の基本のひとつは、アレルギー体質をつくらないこと。

そのためには偏食は禁物(>_<)栄養バランスのいい食事を心がける、野菜類は“穏やかな精神安定剤”と呼ばれるカルシウムやその吸収を助けるビタミンCを含んでいるので、花粉症を悪化させるストレスの解消に適していると共に鼻粘膜の炎症を抑える効果もあるそうですよ♪

反対にストレスの解消によく飲まれるお酒は、鼻粘膜の過敏性をさらに高めますので注意が必要だという事です!

一日も早く花粉が収まる事を願ってます😀


2021年3月12日金曜日

社会人野球リーグ開幕⚾ by はじめ


先日、私が所属している社会人野球リーグが開幕しました!
所属していると言っても結成されたのは去年の10月です(笑)

地元の友達のみで人数を集めてなんとか結成することが出来ました!

メンバーは私以外みんな学生時代野球部に所属していました。

私のみ学生時代サッカー部に所属していました。

メンバーは全部で15人いるのですが当日は開幕戦にも関わらず9人しか来れなかった為、開幕早々ギリギリの人数で試合する事になりました。

とはいっても9人しか来れなかった為、私も出場することが出来ました(笑)

そして初打席はツーアウトランナー無しで打席が回ってきました!

ベンチを見るとなぜかみんなグローブをつけて次の回の守備につく準備をしてました。

みんなの予想通り初打席は空振り三振でした!






そしてゲームは0-2で相手にリードされたまま中盤に差し掛かり私の第2打席がまわってきました!

第2打席はツーアウトランナー1塁でまわってきました!

再びベンチを見るとまたみんなグローブをつけて守備につく準備をしています

絶対打ってやるとおもい初球を振り抜いたら見事にバットに当たりレフト前ヒットを打ちました!

自分自身でも驚きですがベンチを見ると全員が飛び跳ねるように喜んでました

さらに私のヒットをきっかけにその回に逆転に成功しました。

チームの盛り上がりはこの時が最高潮でした!

ちなみに試合は最終回を3-2でむかえて抑えれば勝ちだったのですが2点取られてサヨナラ負けでした笑笑


2021年3月4日木曜日

スノーボード byはじめ

先日人生3回目のスノーボードに行ってきました

僕はスキーの経験はありませんが友達にスノボの方ができたらかっこいいしスノボやろと言われたので流されるままスノボから始めることになりました。

人間って不思議ですよね笑 人間というか男だからかもしれませんね笑

これができたらかっこいいとかモテるとか言われちゃうとやる気出して始めちゃいますよね笑

しかしやってみたものの全然上達しなく毎回転んで至る所を擦りむいたりあざができたりします。

自分が転んでる最中に小学生ぐらいの子達が自分を抜かしていく姿を見てなんとも言えない感情になりました笑笑

そして負けず嫌い精神が出てきてめちゃくちゃ悔しい気持ちになりました

もう一度来年の冬にリベンジします笑

 

来年の理想図→