この時期になるとTV、コンビニやスーパーなどで
恵方巻や節分豆をよく目にする様になります。
TVなどでは有名人が豆まきをする様子が報道されたりしますし、
現在はよく知られたイベントですね。
でも、ちょっと気になる事が・・・『豆まきと鬼』『恵方巻』、
なんだか違うイベントのように感じてしまうのは私だけでしょうか。
今では恵方巻も全国的に認識されているとは感じますが、
コンビニでも見かけるようになったのは最近の事のように思います。
それにしても、太巻き1本無言で食べきるなんて、
インパクトがあり過ぎです!
インパクトがあり過ぎです!
ネットでは『海苔問屋協同組合』が仕掛けたイベントや
某コンビニチェーンが広めたなど、いろいろ情報が飛び交っていますが、
実は本当に関西の一部であった習慣
『その年の恵方を向き 無言で巻き寿司を食べると縁起が良い』を、
バレンタインデーの様なイベントとして全国に広めたのが
『海苔問屋協同組合』らしいのです。
まんまと乗せられてしまったのですね(笑笑)
その恵方巻も最近ではロールケーキが恵方巻かわりに販売していたり
変わり種巻き寿司もいろいろ、
食いしん坊の私は目移りして困ってしまいます
食いしん坊の私は目移りして困ってしまいます
実は『太巻き
無言食べ』一度も行ったことがないのです。
おなかを壊さない程度に今年はチャレンジしてみます(^O^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿